2025.11.04 14:00水越美奈先生の講演会を開催しますこの度、deuxとして約10年ぶりに水越美奈先生を福岡にお迎えし、「高齢犬のケア」についてのセミナーを開催いたします。水越美奈先生は日本獣医生命科学大学獣医保健看護学科の教授でいらっしゃいます。同時に、同大学付属動物医療センター行動治療科もご担当なさっています。今回特別に、犬の認知症(高齢性認知機能不全症候群)と高齢犬のケアや行動等の変化についてのお話をいただきます。福岡で直接、水越先生のお話をご受講いただける貴重な機会です!!セミナーは午前と午後の2講座をご用意いたしました。2講座お申込みの方には大変お得なセット料金がございます。また学生さんには特別価格設定がございます。ーーーーーーーーー午前 【プロ&一般向け】「犬の認知症について」どなたでもご参加いただけますが、特に高齢犬と接することの多いプロの方にもご満足いただける内容となっております。そのため、多少の専門用語等が使用される可能性がございます。ご了承の上、お申し込みください。◆ 開催日時:12月26日(金) 10時30分~12時00分(受付10時00分~) ◆ 会場:専門学校 福岡ビジネス・アカデミー 住所:福岡市博多区博多駅前3丁目8-24 JR博多駅 博多口より徒歩3分周辺マップ:https://www.ksb.ac.jp/about/access.html※ お車の方は近隣のコインパーキングをご利用ください。◆ 受講料 4,000円◆ 定員 50名ーーーーーーーーー午後【一般向け】「高齢犬の行動変化とより良いケア」高齢の動物さんとお暮しの方は勿論、プロ・一般を問わず、どなたでもご参加いただけます。◆ 開催日時:同日同会場 13時~14時(受付12時30分~)◆ 受講料 3,000円◆ 定員 50名ーーーーーーーーー特別料金◆ 両講座受講 5000円◆ 学生価格 1講座でも2講座でも全て1000円にてご受講いただけます。ーーーーーーーーー◆ お申込み https://ssl.form-mailer.jp/fms/93c99458868679こちらのQRコードからもどうぞ!セミナーには定員がございます。先着順で承りますが、両講座受講の方が優先される可能性がございます。ーーーーーーーーー因みに、内容は全く異なりますが、2016年、水越先生にご講演いただいた時の記事をご紹介いたします。保護動物のお話だったのですが、さらっと5フリーダムは0ベースだ、的なことを言われていて驚いた記憶があります。もしご関心をお持ちいただけましたら、ご参考までにどうぞ。https://animal-relationship-deux.amebaownd.com/posts/695125ーーーーーーーーー水越美奈先生プロフィール日本獣医生命科学大学獣医保健看護学科 教授(人と動物の関係学).付属動物医療センター行動治療科担当.獣医師,博士(獣医学)獣医行動診療科認定医(日本獣医動物行動学会)JAHA(日本動物病院協会)認定家庭犬しつけインストラクター動物病院勤務後、米国に留学.行動クリニック開業を経て現職。主な著書等に「愛犬の気持ちがもっとわかる!イヌの心理学」西東社(2013),「猫の困った行動 予防&解決ブック 猫ゴコロを知って楽しく暮らそう」監修 緑書房(2020),「犬と人の絆:なぜ私たちは惹かれあうのか」アレキサンドラ・ホロウィッツ著 監訳 緑書房(2021)社会活動:現在環境省 中央環境審議会 動物愛護部会 委員日本獣医師会 動物愛護・福祉委員会 委員日本小動物獣医師会 学術顧問日本動物病院協会(JAHA)養成講座委員会 委員長日本獣医学会 評議員動物臨床医学会 評議員、行動学分科会顧問ヒトと動物の関係学会 評議員日本獣医行動学会 会長(代表理事)他・多数ーーーーーーーーー年末のお忙しい時だとは存じますが、皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。どうぞよろしくお願いいたします。2025.05.15 05:08ご参加ありがとうございました!(高山先生2025福岡セミナー)0コメント1000 / 1000投稿検索
0コメント